新着
情迷香港電影

日本の映画ファンが愛した香港映画の名作を香港の映画評論家・ピエール・ラム氏が解説。青春を共に過ごしたあの映画に、もう一度恋するための映画解説番組です。
目次[非表示]
記事更新:2022年10月1日
情迷香港電影とは
香港映画の名作を香港の映画評論家・ピエール・ラム氏が、香港の視点で日本人に向け香港映画をお薦め・解説します。香港現地制作、広東語の解説に日本語字幕を付けてお届け。日本の映画ファンが愛した香港映画にもう一度恋するための、香港映画解説番組です。
出典: YouTube
配信中の解説番組&映画
第6回「モンスター・ハント」
かつて、妖怪と人間は共存していた。だが、人間が天下を独占し、山奥に追いやられた妖怪の世界は内乱状態に。そんな中、妖怪王子を身籠った王妃は、難を逃れるために仲間と人間界を訪れ、小さな村の村長テンインと出会う。王妃からお腹の子を託されたテンインは、男でありながら妖怪の子を身籠る。こうして妖怪ハンターから追われる身となったテンインは、女妖怪ハンター、ショウランの護衛を受け、妖怪王子フーバを出産するが…。
第7回「七小福」
1962年、9歳になったロン(のちのジャッキー・チェン)は母親に連れられて北京戯学院の門をくぐった。過酷で厳しい訓練で知られるこの学校は、食住を与える代わりに「京劇」を学ぶことを義務化されていた。学長であるユー先生の厳しい訓練の中、ロンは兄弟弟子のサモやユン・ピョウたちと出会い、固い絆を結んでいった。しかし、時代の変化により、訓練の末に体得した技を活かす機会が失われつつあった…。
これまでの配信
第1回『桃(タオ)さんのしあわせ』
香港の映画プロデューサー、ロジャー・リーの実体験を基にしたアンディ・ラウ主演の感動ドラマ。彼と彼の家族を60年もの間見守ってきた家政婦の桃さんとの絆を描く。桃さん役は本作が10年ぶりのスクリーン復帰となったベテラン女優のディニー・イップ。心優しい老家政婦を演じ、2011年ヴェネチア国際映画祭で女優賞を受賞した。香港電影金像奨でも最優秀作品賞を受賞するなど、さまざまな映画祭で多くの賞に輝いた。
第2回 『プリズン・オン・ファイアー』
『友は風の彼方に』(原題『龍虎風雲』)で香港電影金像奨・最優秀監督賞を受賞したリンゴ・ラム監督と主演のチョウ・ユンファがタッグを組み、「風雲」シリーズの第二弾(原題『監獄風雲』)として製作された監獄アクション映画。過失致死によって刑務所に服役中の男が、看守や囚人からの嫌がらせに対して立ち向かう姿を描く。監獄でたくましく生き抜くユンファの姿が最大の魅力!共演は『愛人/ラマン』のレオン・カーフェイ。
第3回 『ルージュ』
アニタ・ムイ、レスリー・チャン共演のファンタジーラブロマンス。恋人を探すために現世へと戻ってきた幽霊の切ない恋を描く。
第4回 『タイガー・マウンテン 雪原の死闘』
ツイ・ハーク監督のアクションスペクタクル。国共内戦期の中国。圧倒的戦力を誇る武装組織にわずか30名の部隊が戦いを挑む。
第5回「ドラゴン・マッハ」
ドニー・イェンとサモ・ハンの激突で話題となった犯罪アクション『SPL/狼よ静かに死ね』、10年ぶりの続編。今回は『SPL』にも出演したウー・ジンと『マッハ!』シリーズのトニー・ジャーがタッグを結成。正義感の強い看守が捕らわれた潜入捜査官を助け、臓器密売組織と戦いを繰り広げる。ムエタイ&カンフーの競演など、ダイナミックなアクションが見どころ。監督は『アクシデント』『モーターウェイ』のソイ・チェン。
動画配信サービス スターチャンネルEX にて配信中!